SSブログ

北朝鮮問題~自国利益の優先に走った米国~ [北朝鮮関係]

主要8カ国(G8)外相会合のため来日中のライス米国務長官は27日、北朝鮮による核計画申告を受けたテロ支援国指定解除をめぐり、日本国内で広がっている拉致問題の「置き去り」懸念の払しょくに懸命な姿勢を見せた。長官は日米外相会談で高村正彦外相に対し、拉致問題解決に向け、引き続き日本政府を支援する方針を伝えた。  「米国は拉致された日本の市民を決して忘れない」-。ライス長官は外相会談後の記者会見で、前日のブッシュ大統領の発言を紹介する形で拉致問題に対する米政府の立場を繰り返した。長官は「北朝鮮に対して早期に前向きな形で解決するように働き掛けを続ける」「問題解決のため日本と話し合うよう、今後もあらゆる機会に北朝鮮に圧力を掛ける」と強調。核問題と並行して米政府も問題解決に尽力する意向を示した。(Yahoo!ニュース,時事通信より)


ライス国務長官の言い方はまるで日本をなだめすかすようですねwwww


さて、米国は北朝鮮の核計画申告を受けてテロ国家指定を解除するための手続きにはいりました。米国は94年に北朝鮮が米朝合意を結んだにもかかわらず、核兵器開発をやめなかった歴史を忘れたんですかね? そういえば、米国は悪い意味で歴史を繰り返しますよね。


もはや北朝鮮問題で米国を頼ることはできません。核兵器を持っている持っていないにかかわらず、120人以上の拉致された日本人がまだ北朝鮮にいるのです。本来テロ国家指定を解除するのは拉致被害者全員の氏名を公表することと生存者の日本への帰還および死亡者の正確な死因公表と遺骨の返還がなってから行われるべきものです。


しかし、現在のブッシュ政権はとにかく功績を残すことに必死なようで、形だけでも「北朝鮮に核兵器を廃棄させた」という功績がほしいのです。おそらく後世の歴史家はこの行為を「馬鹿なことをしたものだ。」と笑うことになるでしょう。米国としては拉致問題なんてどうでもよくて、要は米国領内に北朝鮮の核兵器がこなければいいのです。それは国家の安全保障上の行動としては正しいでしょうが、アメリカが自分自身で名乗っている『世界の警察』というのは米国に名乗る資格はないでしょう。


北朝鮮問題に対する対応に関して福田首相にも、もちろんいずれ政権を取るかもしれない小沢民主党代表には何の期待もできません。福田首相はとにかく自民党政権を生き残すことだけが目標になりますし、小沢氏は自民党が作ってきたものをぶっこわすことだけを目標にするかもしれません。日本の二大政党のトップがこれでは拉致問題の解決なんて永遠に不可能でしょう。


私はまず、国民が『拉致問題は絶対に許さない!』という姿勢をもっと声高に主張するべきだと思います。それと同時に自衛隊の敵地攻撃能力の強化及び日本以外の韓国やタイといった拉致被害者のいる国と『拉致被害者奪還国際連合』を組織し、韓国国内で合同軍事演習を行うことで「われわれはたとえアメリカが許そうとも拉致被害者を返さない限り絶対に北朝鮮を許さない。」という姿勢を見せつけるべきではないでしょうか。

そして場合によっては連合軍による北朝鮮攻撃作戦も必要になると考えています。北朝鮮の現体制を破壊しなければ、拉致被害者は帰ってこない。そう連合が判断したときにあくまで最終手段として北朝鮮から武力によって拉致被害者を奪還すべきだと思います。


たとえ、連合がうまくいかなくとも日本が対北朝鮮攻撃用に自衛隊の兵力を強化し、場合によっては核武装も選択肢にあるという姿勢を見せるだけでアメリカは拉致被害者奪還への協力に本腰をいれることになるでしょう。ライス国務長官が日本をなだめすかしているのは、日本がこれを理由に核武装まで選択されると東アジア、ひいては東南アジアやオセアニアの国々まで軍備拡張や核武装に走りかねないからです。


国家にとって1番大事なのは国民です。その国民が拉致されてもなお平和のため、平和のためといって拉致された人たちを見捨てるのであれば、日本は国家として恥ずかしい国になってしまうと思います。日本政府は外交力・経済力・そして軍事力の総力を使って拉致被害者奪還に努めるべきだと思います。
タグ:北朝鮮
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 2

tonta

テロ支援国家解除はとても残念に思いますね。

>核武装も選択肢

tontaも同意見ですね

要は、日本国を世界にアピールし日本をなめていたら大変!と思わせれば良いことです。

核武装するしないは別として、アクションを起こすことが一番大事と思います。

個人的な意見ですいません(^-^;


by tonta (2008-06-28 21:19) 

そうてん

>>tonta様
日本は経済力に比して軍事力がない国です。私は日本はそろそろ長期的計画のもとに防衛力増強計画を策定すべき時期にきていると思います。そこに核武装を含めるかどうかは別にして、ある程度の攻撃兵器や空母、現在保有数が16隻と制限されている潜水艦をもっと保有することなどを真剣に考えるべきだと思いますね。
by そうてん (2008-07-12 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。